
最新:新型コロナウイルス感染予防のための対策(2023.3)
教室では、皆さまに安心してお通いいただけるよう、
新型コロナウイルス感染予防のための対策に取り組んでまいります。
※令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について
3月13日以降、マスクの着用は個人の判断に委ねられることになります。
事業者における対応については、
「マスクの着用は個人の判断に委ねられるものではありますが、事業者が感染対策上又は事業上の理由等により、利用者又は従業員にマスクの着用を求めることは許容されます。」ということになります。
当教室では、数時間のレッスン時間をより安全にお過ごしいただくために、当面の間レッスン受講者様と講師のマスク着用を引き続き続けていく方針です。
皆さまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
【教室の取組み】
1、生徒さま同士の間で一定の距離を確保するため1レッスンの定員を3名様までとさせていただきます。レッスンの予約方法は変わりません、日程をご確認ください。
2、消毒用アルコール等を設置します。
※アルコールの苦手な方には石鹸による手洗いをお願いします
3、レッスンに使う道具類や備品の清掃、衛生管理を行います。
4、椅子や机、ドアノブ・手すり・スイッチ・トイレ等は、定期的に拭き掃除を実施します。
5、十分な換気を行います。
6、講師も手洗いを徹底します。
レッスン時はマスクを着用し、その都度適切な手指消毒を行い感染予防に努めます。
その他ご希望により
屋外で過ごすことが心地良い季節は庭でのレッスンも楽しいかと思っております。
【生徒さまへのお願い】
〈ご受講に際して〉
1、発熱がある方、咳などの風邪症状、呼吸困難、全身倦怠感などの症状がある方、その他体調不良の方、新型コロナウイルス感染症陽性と判断された方との濃厚接触がある方はレッスンの受講はご遠慮ください。
4、ハサミなどのレッスンに使用する道具類は全て教室のものをご使用ください。
〈レッスン時のお願い〉
1、常時マスクのご着用をお願いいたします。
基本的には不織布のマスク着用をお願いしております。
(手に入らない際は教室に用意がございます。)
2、レッスン時のご飲食は必要な水分補給を除いてお断りさせていただきます。
【家庭でのご受講について】
教室では一度でもレッスンを受講いただいたことのある生徒さまへ、
ご家庭で受講いただける解説付きレッスンキットの販売もさせていただきます。
※宅急便、または配達にてお届けします。
【長期レッスンのお休みについて】
レッスン再開にあたりましては、感染防止に万全を尽くしてまいりますが、レッスン受講に不安をお感じになり、引き続きレッスンのお休みをご希望される生徒さんにおかれましては、その旨ご連絡いただけますようお願い申し上げます。
今後も新たな情報発表などがあった場合はその内容により対策を追加、
変更する場合がございます。
その際は教室ホームページ、教室公式LINE及びご案内配布物にてお知らせさせていただきますので、ご確認いただきますようお願いいたします。
また状況によっては予定のレッスンを急遽中止、または延期させて頂く場合もございます。ご予約の生徒さまへ直接その旨連絡させていただきます。